カテゴリ:CAD

スポーツ用品メーカーから受注した、ある自動機です。

その他の実績

%work_title%

カテゴリ:CAD

%msg%

たわみ試験機

カテゴリ:CAD
ロボシリンダを使ったたわみ試験機です。 汎用性があるので、ご用命あれば設計・製作 いたします。 ..

ある加工機の設計図

カテゴリ:CAD
詳細は言えませんが、電動および空圧を使ったある加工機です。 ..

ポスターパネル

カテゴリ:CAD
過去に設計したLED発光型のポスターパネルをAutoCADで3Dモデリングしたものです。 金属の表現(特に平面)は光源や写りこみの調整がやや難しいです。 評価用でも試作すると30万以上費用がかかってしまいまうので、このようなCGで評価するとコストや時間も抑えることができると思います。 (ちなみに約10時間で完成しています。) ..

チャック治具

カテゴリ:CAD
あるC型リング状の製品を数十枚〜100枚束ねて心出しをしてクランプした後、角度割出しをおこなう機構です。 これにまたあるユニットが付くので全体の半分くらいです。 ワークの形や品種もあったりして、イメージができるまでが設計の大変なところですが、書き始めるといつの間にかできてしまうものです。 3D化は最近おこなったものですが、約2日所要しました。ウォームには手間取りました。 ..

洗浄機

カテゴリ:CAD
超音波洗浄機です。いきなり図面を書いても成功するかどうかは 分からないので、事前調査としてメーカーとの打合せやデモ機 などによる予備テストは必須です。 パート主婦が主に使用することもあり、洗浄液は安全性と環境を 考慮して選定し、操作もシンプルにする必要があります。 配管図は別途設計しましたが、配管などは3Dが最も効果を発揮 するひとつだと思います。 ※調査・テスト・構想--約1ヶ月 ..

治具完成形

カテゴリ:CAD
2件前の治具の完成形です。プロトタイプとして全手動で設計しました。 部品点数は設計部品35点、購入部品30点(ネジ含まず)。 当方価格表に従っての明朗会計 計画・組図:¥2,500×65点=¥162,500/部品図:平均¥2,500×35点=¥87,500/合計¥250,000です。 プロトタイプ完成後クライアントが自動化を検討したらしいですがコストが合わず断念したとのこと。 自 ..

ウレタン計量機の設計

カテゴリ:CAD
地元企業のウレタン部品製造工場用のウレタン原液の 貯蔵、保温および定量供給装置の設計をおこないました。 ポンプの選定や貯蔵タンクの作り方の検討から全体の 構造、動作のフローまで任せていただきました。 期間:約1ヶ月 設計費:約40万円 組立、試運転にも立ち会う予定です。 ※守秘義務のため今回は画像等はありません。 ..

ある試験装置の設計

カテゴリ:CAD
あるスポーツ用品メーカーの製品試験装置の設計を やらせていただきました。 特に要求は無かったのですが、3Dに慣れるため やってみました。 パネの動きや各試験状態が簡単にシミュレーション できるので、設計する側も発注する側もお互いに メリットがあります。 ※主要部は画像にフィルタをかけさせていただきました。 ..

完成・稼動し始めた装置

カテゴリ:CAD
7月に設計した装置が完成し稼動始めました。 初めて試みる機構部分も多かったのですが、特に大き な問題もなく、顧客にも大変喜んで頂いています。 内部は見せられないので、外観のみ写真掲載です。 ..

自動機

カテゴリ:CAD
8月頃設計したピック&プレースと排出シュートです。 こちらの仕事はそれっきりになってしまいました。 リピートや毎月定量的に仕事を頂けるお客さんは本当 にありがたいです。 ..

加工機3D設計

カテゴリ:CAD
スポーツ用品メーカーからリピートである加工機の設計をしました。 部品点数は約100点。構想から始めて実働約10日で完成です。 最近は多くの部品メーカーのHPから3Dデータを入手できるので、 3Dをやらないと逆にもったいない感じさえしています。 ..

設計価格表

カテゴリ:CAD
見積に使用している価格表です。 ..

ある成型品の型

カテゴリ:CAD
前に勤めていた会社からの仕事で成型品の型です。 (画像フィルタかけているので見づらくてすみません) 3Dであれば、設計した型から、実際に出来上がる品物 の形状を確認することも可能です。 ..

自動機

カテゴリ:CAD
スポーツ用品メーカーから受注した、ある自動機です。 ..

受賞作品

カテゴリ:CAD
会社在職時に新商品の展示会で、賞を頂いた作品です。 (数トン〜10トンの重量物の搬送機です) プロトタイプがありましたが、あまりに無骨で使い勝手 が悪かったので、コストダウンも含めて、商品らしい 形に作り変えたものが受賞となりました。 無駄を省いて使い易い形にしていくと、自ずとデザイン もついてくると感じました。 デザイナーではありませんが、昔から見た目は必要以上 にこだわってしま ..

回路図・タイムチャート

カテゴリ:CAD
空圧回路図やタイムチャートも真面目に書きます。 装置のタクトが厳しい時は、タイムチャートを 書いて分析して、電気屋さんとプログラム調整 などします。 ..

自動車関連設備

カテゴリ:CAD
1年ほど前までは、これらの自動車関連設備が主体でした。 同じSOHOメンバーの見澤利明さんが師匠です。 ..

民生用機器の3D設計

カテゴリ:CAD
初の試みでしたが、樹脂成型品で構成される製品の 設計をおこないました。 内部構造もスペース効率化でき、 試作や金型製作に3Dデータが利用できるので、 開発コストの低減に役立ったようです。 09年夏に発売されました。 ..

今年の初仕事

カテゴリ:CAD
シート状ワークを平らに伸ばして送り出す装置です。 設計・機械加工・電装・組立のチームがあるので、 最近は、受注から納品まで一貫して受けています。 結構大きな設備でしたが、見積が甘くて利益出せません でした。これも経験です。 ..

ベルトサンダー

カテゴリ:CAD
地元の板金屋さんから依頼を受けたベルト研磨ユニットです。 最大幅500mmの素材にヘアライン加工するものです。 研磨ベルトの蛇行防止は苦労します。 ..

しばらく休止します

カテゴリ:CAD
設備関連、厳しいです。 これをもって、一旦SOHOを辞めて サラリーマンに戻ります。 ..

Copyright© 2004-2023 @SOHO All rights reserved.