長谷川工店
現在の状況
受けられる
活動エリア
首都圏/関東/甲信越/東北/北陸/東海
業務の種類
ライティング/ハードウェア設計・開発/翻訳
自己紹介
30余年の間、産業用自動装置の制御系を設計してきました。電気回路の設計から、ソフトウエア設計、デバグ、メンテナンスまで行います。
半導体製造装置(後工程)、真空加工装置、スパッター装置、薄シート検査装置など、分野は多岐にわたり、必要なセンサー機構も手作りしてきました。
装置開発に使用した言語は、機械語から始まり、アセンブラ、C、VB、C++,C#などの言語、使用したことのあるPLCは日本製からドイツ製など主要なものはすべて経験しました。
装置製作において重要な点は、お客様に如何に安心して、計画に使っていただけるかにあります。そのため、装置の操作マニュアル作成にも、かなりの時間を費やして見やすくわかり易くを心掛けてきました。
今までの経験を生かして、まだまだお役に立ちたいと思っています。
実績一覧
%work_title%
カテゴリ:%category%
30余年の間、産業用自動装置の制御系を設計してきました。電気回路の設計から、ソフトウエア設計、デバグ、メンテナンスまで行います。
半導体製造装置(後工程)、真空加工装置、スパッター装置、薄シート検査装置など、分野は多岐にわたり、必要なセンサー機構も手作りしてきました。
装置開発に使用した言語は、機械語から始まり、アセンブラ、C、VB、C++,C#などの言語、使用したことのあるPLCは日本製からドイツ製など主要なものはすべて経験しました。
装置製作において重要な点は、お客様に如何に安心して、計画に使っていただけるかにあります。そのため、装置の操作マニュアル作成にも、かなりの時間を費やして見やすくわかり易くを心掛けてきました。
今までの経験を生かして、まだまだお役に立ちたいと思っています。