マイケルユンデザイン&プロモーション
現在の状況
受けられる
活動エリア
首都圏/全国
業務の種類
ホームページ運営/ホームページ制作/Flash制作/WEB開発/ブログ制作/DTP/デザイン/名刺作成/IT・経営コンサルタント/プロモーション・PR
自己紹介
大学卒業後はしばらく家業の経営業務に携わっておりましたが、クリエイティブな仕事に興味があり、転職を決意、就職情報系代理店のアートディレクター募集に応募し、採用されたことがきっかけとなりました。
初めてのクライアントが積水ハウスで、グラフィック系のツールも初めて使用するという状況でしたが、デザイン案が採用されたときは非常にうれしく思いました。当時のディレクターの中でもっともクライアント数が多く、日々やりがいを感じ、仕事を進めておりました。その後2社で制作の仕事を経験し、2004年6月に独立しました。
独立後はクリエイティブ制作の傍ら、(財)大阪市都市型産業振興センターで「ウェブブランディング実践講座」の講師や、大日本印刷をはじめとする企業のブランディングに関する研修をさせていただきました。
私の得意とするところは、スピード力とワンストップサービスによるクリエイティブ制作です。企画の立案から、コミュニケーションデザインの方向性、そして実制作の殆どを一人で完結してきたという自負があります。
実績一覧
%work_title%
カテゴリ:%category%
大学卒業後はしばらく家業の経営業務に携わっておりましたが、クリエイティブな仕事に興味があり、転職を決意、就職情報系代理店のアートディレクター募集に応募し、採用されたことがきっかけとなりました。
初めてのクライアントが積水ハウスで、グラフィック系のツールも初めて使用するという状況でしたが、デザイン案が採用されたときは非常にうれしく思いました。当時のディレクターの中でもっともクライアント数が多く、日々やりがいを感じ、仕事を進めておりました。その後2社で制作の仕事を経験し、2004年6月に独立しました。
独立後はクリエイティブ制作の傍ら、(財)大阪市都市型産業振興センターで「ウェブブランディング実践講座」の講師や、大日本印刷をはじめとする企業のブランディングに関する研修をさせていただきました。
私の得意とするところは、スピード力とワンストップサービスによるクリエイティブ制作です。企画の立案から、コミュニケーションデザインの方向性、そして実制作の殆どを一人で完結してきたという自負があります。
CHINATI×OKWave タイアップコンテンツ

関西VISAカード(三井住友銀行系関西アーバン銀行グループ)

高野山・不動院「私の宿坊体験記」

高野山・不動院「私の宿坊体験記」
