若尾泰之

現在の状況

受けられる

活動エリア

首都圏/東海

業務の種類

カメラマン/フリージャーナリスト/プロモーション・PR/映像作家

自己紹介

映像のカメラマンです。ムービー撮影がメインですが、動画編集、スチール撮影も承ります。
首都圏および愛知、岐阜地域であれば、機材を車に積んで撮影に伺います。

略歴
1966年1月17日生
1987年〜2003年(株)オムニバスジャパン(旧テレビテクニカ)
撮影助手、ビデオエンジニアを経て1991年よりカメラマンとして従事。
現在はフリーランスとして活動中。

主な作品
「ニュースステーション特集」(テレビ朝日)
「ポンキッキーズ」(フジテレビ)
「奇跡体験アンビリバボー」(フジテレビ)
「所さんの目がテン」(日本テレビ)
「元日特番〜四国ちびマツケン一座密着200日」(TBS)
「にっぽんの現場」(NHK)
「世界遺産への招待状」(NHK)
「アサヒビールVP」
「東京タワーCM」
「2002FIFA City Profile」
ドキュメンタリー映画「昭和八十四年〜1億3千万分の1の覚え書き」(企画、撮影)
http://www.uplink.co.jp/x/log/003119.php


機材
ビデオカメラ Canon XL-H1 (HDV), Panasonic AG-DVX100A(DV)
スチールカメラ Olympus E-3, Olympus E-410, Panasonic DMC-GH1
照明  500w ACライト×3灯キット LEDカメラライト
音声  RODEガンマイク ソニーワイヤレスマイク×2 アツデン2chミキサー


編集環境
Adobe Creative Suite 5.0 Production Premium

お気軽にご相談ください。

実績一覧

%work_title%

カテゴリ:%category%

映像のカメラマンです。ムービー撮影がメインですが、動画編集、スチール撮影も承ります。
首都圏および愛知、岐阜地域であれば、機材を車に積んで撮影に伺います。

略歴
1966年1月17日生
1987年〜2003年(株)オムニバスジャパン(旧テレビテクニカ)
撮影助手、ビデオエンジニアを経て1991年よりカメラマンとして従事。
現在はフリーランスとして活動中。

主な作品
「ニュースステーション特集」(テレビ朝日)
「ポンキッキーズ」(フジテレビ)
「奇跡体験アンビリバボー」(フジテレビ)
「所さんの目がテン」(日本テレビ)
「元日特番〜四国ちびマツケン一座密着200日」(TBS)
「にっぽんの現場」(NHK)
「世界遺産への招待状」(NHK)
「アサヒビールVP」
「東京タワーCM」
「2002FIFA City Profile」
ドキュメンタリー映画「昭和八十四年〜1億3千万分の1の覚え書き」(企画、撮影)
http://www.uplink.co.jp/x/log/003119.php


機材
ビデオカメラ Canon XL-H1 (HDV), Panasonic AG-DVX100A(DV)
スチールカメラ Olympus E-3, Olympus E-410, Panasonic DMC-GH1
照明  500w ACライト×3灯キット LEDカメラライト
音声  RODEガンマイク ソニーワイヤレスマイク×2 アツデン2chミキサー


編集環境
Adobe Creative Suite 5.0 Production Premium

お気軽にご相談ください。

まだ実績は登録されていません。