syon

現在の状況

受けられる

活動エリア

首都圏/関東

業務の種類

データ入力/デザイン/イラスト

自己紹介

専門学校卒業後にゲームCG(2Dで、キャラクターのみ)の着色の手伝いを始めたのを切っ掛けに、友人の同人誌の表紙の着色などで修行し、画像処理(主に切り抜き、ゴミ取り)や簡単なイラスト、パスでのトレースなどの仕事をしてきました。
また、決められた画像を切り抜き、レイアウトや背景着色しての加工なども行っていました。(簡単なチラシのデザインなど)

お恥ずかしい話ですが、美術などの学校は行っておらず、人物デッサンや背景、正確な影の方向などは自信なく、イラスト等は下手の横好き程度ですが、多少のイラストは仕事で任された事があります。(主に、萌ブーム時代の女の子のイラストや、趣味のモノトーンイラストなど) 逆に、ベジェ曲線(パスツール)でのトレースや、切り抜きは、十分に仕事レベルの速度と正確さで行えると思います。

パスでのトレースでは、過去に小学生向けの工作書籍のイラストを、すべてトレースして、書き直させてもらった事があります。(100点以上、観覧車など複雑な画像もあり)

また、切抜きに関する目安は、自転車の切り抜き(カゴつき、スポークも抜く)が30分ぐらいです。(解像度200ぐらいで、あまり大きくない写真画像ですが)
また、画像の修正の仕事としては、刺青を消したり、傷を消したりは日常的に行っていました。

現在、2年ほど前にデザイン・画像処理の仕事からは足を洗い、医療事務職についているため少しブランクはありますが、パソコンは当然、フォトショップには何らかの形で10年以上触れてきたので、流れさえ指導していただければ、画像処理・ブラインドタッチ共に問題はないと思います。

どうか、宜しくお願いいたします。

実績一覧

%work_title%

カテゴリ:%category%

専門学校卒業後にゲームCG(2Dで、キャラクターのみ)の着色の手伝いを始めたのを切っ掛けに、友人の同人誌の表紙の着色などで修行し、画像処理(主に切り抜き、ゴミ取り)や簡単なイラスト、パスでのトレースなどの仕事をしてきました。
また、決められた画像を切り抜き、レイアウトや背景着色しての加工なども行っていました。(簡単なチラシのデザインなど)

お恥ずかしい話ですが、美術などの学校は行っておらず、人物デッサンや背景、正確な影の方向などは自信なく、イラスト等は下手の横好き程度ですが、多少のイラストは仕事で任された事があります。(主に、萌ブーム時代の女の子のイラストや、趣味のモノトーンイラストなど) 逆に、ベジェ曲線(パスツール)でのトレースや、切り抜きは、十分に仕事レベルの速度と正確さで行えると思います。

パスでのトレースでは、過去に小学生向けの工作書籍のイラストを、すべてトレースして、書き直させてもらった事があります。(100点以上、観覧車など複雑な画像もあり)

また、切抜きに関する目安は、自転車の切り抜き(カゴつき、スポークも抜く)が30分ぐらいです。(解像度200ぐらいで、あまり大きくない写真画像ですが)
また、画像の修正の仕事としては、刺青を消したり、傷を消したりは日常的に行っていました。

現在、2年ほど前にデザイン・画像処理の仕事からは足を洗い、医療事務職についているため少しブランクはありますが、パソコンは当然、フォトショップには何らかの形で10年以上触れてきたので、流れさえ指導していただければ、画像処理・ブラインドタッチ共に問題はないと思います。

どうか、宜しくお願いいたします。

まだ実績は登録されていません。