ケンタロウ

現在の状況

受けられる

活動エリア

近畿/中国/四国/九州

業務の種類

データ入力/アプリケーション開発/CAD

自己紹介

 

 1988年4月からCAD作業開始。某大手重工業企業へ出向して手書きの図面をCADデータ化する仕事から開始しました。内容は大型工作機械の図面のCADトレースから始まり、レベルが上がるにつれ改造図面も任されるようになりました。

 その後自分の可能性を試したくて退社。省力機械の設計製図、プラント設備のCAD作図など色々経験しました。
CAD作図の経験は合計で30年余りになります。

 50代後半になったのをきっかけに仕事を始めた原点に帰ることにして会社を退社、在宅CADオペレーターにて主に機械系のCADトレースから始めることにしました。トレースだけなら建築系のCAD業務も可能です。

 CADはJW_CAD、AutoCADLTを経験しておりますが、最後の退社直前の会社ではAutoCADLTを使用してました。

 また、自宅にはAutoCAD LT2020を年間サブスクリプション契約にて購入ダウンロードし、Jw_CADも導入してA3複合機も備えています。
 
 Word、Excelは当然導入しているので、データ入力も受け付けます。
 ExcelVBAも独学でマスターし、直前の会社ではVBAを導入した表作成等も担当していたので簡単なプログラム作成や修正も受け付けます。

 
 在宅勤務を希望しており、打ち合わせの為に訪問できる範囲は愛媛を拠点とした四国と瀬戸内海を囲む地域、岡山、広島、山口、大阪、和歌山、大分、長崎、熊本、鹿児島あたりで留めておきたいと思っています。もちろん業務内容によっては多少足を延ばすことも可能です。

受付作業内容
・機械系CADのトレース、図面作成
・建築系CADのトレース
・Excel、Wordのデータ入力
・ExcelVBAのプログラム作成と修正

作業環境
・AutoCAD LT2020
・Jw_win Version8.10
・Excel2010及びVBA
・Word2010

アウトプット
・ブラザーA3複合機


 どうぞご縁がございましたら宜しくお願いします。

実績一覧

%work_title%

カテゴリ:%category%

 

 1988年4月からCAD作業開始。某大手重工業企業へ出向して手書きの図面をCADデータ化する仕事から開始しました。内容は大型工作機械の図面のCADトレースから始まり、レベルが上がるにつれ改造図面も任されるようになりました。

 その後自分の可能性を試したくて退社。省力機械の設計製図、プラント設備のCAD作図など色々経験しました。
CAD作図の経験は合計で30年余りになります。

 50代後半になったのをきっかけに仕事を始めた原点に帰ることにして会社を退社、在宅CADオペレーターにて主に機械系のCADトレースから始めることにしました。トレースだけなら建築系のCAD業務も可能です。

 CADはJW_CAD、AutoCADLTを経験しておりますが、最後の退社直前の会社ではAutoCADLTを使用してました。

 また、自宅にはAutoCAD LT2020を年間サブスクリプション契約にて購入ダウンロードし、Jw_CADも導入してA3複合機も備えています。
 
 Word、Excelは当然導入しているので、データ入力も受け付けます。
 ExcelVBAも独学でマスターし、直前の会社ではVBAを導入した表作成等も担当していたので簡単なプログラム作成や修正も受け付けます。

 
 在宅勤務を希望しており、打ち合わせの為に訪問できる範囲は愛媛を拠点とした四国と瀬戸内海を囲む地域、岡山、広島、山口、大阪、和歌山、大分、長崎、熊本、鹿児島あたりで留めておきたいと思っています。もちろん業務内容によっては多少足を延ばすことも可能です。

受付作業内容
・機械系CADのトレース、図面作成
・建築系CADのトレース
・Excel、Wordのデータ入力
・ExcelVBAのプログラム作成と修正

作業環境
・AutoCAD LT2020
・Jw_win Version8.10
・Excel2010及びVBA
・Word2010

アウトプット
・ブラザーA3複合機


 どうぞご縁がございましたら宜しくお願いします。

まだ実績は登録されていません。