3Dエンジニアリング 阿部慎一

現在の状況

受けられる

活動エリア

首都圏/関東/東北

業務の種類

CAD

自己紹介

自己PR                                 
●専用加工機システムを提案、設計、施工、量産化。
工程の効率化を目的とした、プレス、モールド型用ノックピン、イジェクターピンのカット、研磨用の専用加工機を作成。
●3DCAD/CAMの選定、導入、立ち上げ、量産化。
マシニングの荒取用、焼入鋼材用、放電加工機用、電極用等のツールパス作成。
●電気の知識有り。
最初に入った専門校で、電気を学んだ事もあり、3社で電気設計、シーケンサーの設計経験も有ります(経験年数2年、4機種)。
●マネジメント経験も豊富
人数は少ないですが、1社目で4年、10数名の新入社員の教育担当の経験と、前々社での4年のマネジメント、1年の資産管理の経験があります。
●チームワークと調整力に自信があります。
技術開発業務を通じ、社内外問わず多くの関係各所と連携をしながら業務を進めてまいりました。又、新しい技術、設備を社内全体に浸透させるため、多くの方々と協力し、分かり易く説明することを心掛けました。今後もこの経験を活かしながら、日々の業務のフィールドで力を発揮したいと考えております。

実績一覧

%work_title%

カテゴリ:%category%

自己PR                                 
●専用加工機システムを提案、設計、施工、量産化。
工程の効率化を目的とした、プレス、モールド型用ノックピン、イジェクターピンのカット、研磨用の専用加工機を作成。
●3DCAD/CAMの選定、導入、立ち上げ、量産化。
マシニングの荒取用、焼入鋼材用、放電加工機用、電極用等のツールパス作成。
●電気の知識有り。
最初に入った専門校で、電気を学んだ事もあり、3社で電気設計、シーケンサーの設計経験も有ります(経験年数2年、4機種)。
●マネジメント経験も豊富
人数は少ないですが、1社目で4年、10数名の新入社員の教育担当の経験と、前々社での4年のマネジメント、1年の資産管理の経験があります。
●チームワークと調整力に自信があります。
技術開発業務を通じ、社内外問わず多くの関係各所と連携をしながら業務を進めてまいりました。又、新しい技術、設備を社内全体に浸透させるため、多くの方々と協力し、分かり易く説明することを心掛けました。今後もこの経験を活かしながら、日々の業務のフィールドで力を発揮したいと考えております。

まだ実績は登録されていません。