小嶋 辰介
現在の状況
受けられる
活動エリア
近畿
業務の種類
データ入力/データ収集/ホームページ運営/ホームページ制作/WEB開発/ブログ制作/アプリケーション開発/サーバ・ネットワーク設定
自己紹介
ソフトウェア開発技術者 取得
基本情報技術者 取得
MOS WORD EX 2000 取得
MOS EXELE EX 2000 取得
etc PC関連の資格はそれなりに取得している。
姫路情報システム専門学校 主席にて卒業。
その後にサントクコンピュータサービス(株)に入社するも、うつ病を患い、休職期間満了に伴い退社。
現在もうつに関しては、通院加療中。重度のため、10月度に障害者認定2級の受給を予定。
実務で使用した言語はPL/I・COBOL等の低級言語で、また、大した経験は積めなかった。(UNIXコマンドの概要は取得)
プログラミングルールなどの重要さを知っている為、ルール化すべき場所を打算することが可能。
自宅にてWebサーバの管理。(但し、非公開で個人利用に限る為、他人に出せるものが作れるかは不明)
FTPサーバの作成・メールサーバの作成経験も有り。
HPの作成や、フォトショップでの画像加工も多少は可能だが、センスが壊滅的な為、ついで程度に。
Java・JavaScript・VB・PHPが主な使用言語。
CやC++は興味はあるが手つかず。
FLASHにも興味有り。
このように向上心だけはある。
職種は、なるべく低工数の開発か、データ入力だとありがたいです。
勤務形態は在宅にしておりますが、姫路市南部、特に姫路でしたら打ち合わせや通勤がしやすくありがたいです。
実績一覧
%work_title%
カテゴリ:%category%
ソフトウェア開発技術者 取得
基本情報技術者 取得
MOS WORD EX 2000 取得
MOS EXELE EX 2000 取得
etc PC関連の資格はそれなりに取得している。
姫路情報システム専門学校 主席にて卒業。
その後にサントクコンピュータサービス(株)に入社するも、うつ病を患い、休職期間満了に伴い退社。
現在もうつに関しては、通院加療中。重度のため、10月度に障害者認定2級の受給を予定。
実務で使用した言語はPL/I・COBOL等の低級言語で、また、大した経験は積めなかった。(UNIXコマンドの概要は取得)
プログラミングルールなどの重要さを知っている為、ルール化すべき場所を打算することが可能。
自宅にてWebサーバの管理。(但し、非公開で個人利用に限る為、他人に出せるものが作れるかは不明)
FTPサーバの作成・メールサーバの作成経験も有り。
HPの作成や、フォトショップでの画像加工も多少は可能だが、センスが壊滅的な為、ついで程度に。
Java・JavaScript・VB・PHPが主な使用言語。
CやC++は興味はあるが手つかず。
FLASHにも興味有り。
このように向上心だけはある。
職種は、なるべく低工数の開発か、データ入力だとありがたいです。
勤務形態は在宅にしておりますが、姫路市南部、特に姫路でしたら打ち合わせや通勤がしやすくありがたいです。