滝川礼

現在の状況

受けられる

活動エリア

首都圏/東海/近畿

業務の種類

ホームページ運営/ホームページ制作/WEB開発/ブログ制作/アプリケーション開発/サーバ・ネットワーク設定/ゲームクリエイター

自己紹介

パソコンと出会って約30年。趣味から始まり、そのまま本業となりました。
始めた当時は、1486バイトの領域でいかにプログラムを組むかが課題でした。

プログラム言語は、ほぼ独学。開発経験は
C / C++ / C# / Basic(Hudson, S-BASIC, VC6, VB2005) / アセンブラ(8086, 68000, SPC700, 65816, SH-2, R3000) / COBOL / RPG/400 / Objective-C

Web系は主にPHP、Perlで開発。

開発実績としては
・ゲーム開発(PC-9801,X68000,Macintosh,PC/AT互換機,MSX,ファミコン,スーパーファミコン,PC-FX, Pippin @.,ゲームボーイ,メガドライブ,セガサターン,PlayStation,Dreamcast)
・バーコードリーダー端末プログラム(専用BASIC)+ホストプログラム(VB2005)
・社内在庫管理アプリ(VB6+MSDE版)−>後に(VB2005+SQL Server 2005)
・電子カタログ(Excel VBA)
・CDカタログ(VB6)
・社内業務進捗管理システム(PHP)
・カタログ原稿Web入稿システム(PHP)
・ECサイト構築(PHP, net.Commerce,EC-CUBE)
・社内用Lotus Notesデータベース作成

パソコンの設定や保守なども経験し、不良パソコンやMacのパーツを集めて
1台作ることもあり。また、2001年〜2002年に発生した電解コンデンサ
不良問題のときは、社内にあった10台ほどのサーバーのコンデンサを全て
日本製に交換したこともあり。恐らく、これまでに分解・修理・交換など
をしてきたWindows・Macは累計で1000台を超えていると思う。


・所有資格
第二種情報処理技術者
MCTS SQL Server 2005
MCTS Windows Server 2008 Network Infrastructure Configuration
情報セキュリティアドミニストレータ

実績一覧

%work_title%

カテゴリ:%category%

パソコンと出会って約30年。趣味から始まり、そのまま本業となりました。
始めた当時は、1486バイトの領域でいかにプログラムを組むかが課題でした。

プログラム言語は、ほぼ独学。開発経験は
C / C++ / C# / Basic(Hudson, S-BASIC, VC6, VB2005) / アセンブラ(8086, 68000, SPC700, 65816, SH-2, R3000) / COBOL / RPG/400 / Objective-C

Web系は主にPHP、Perlで開発。

開発実績としては
・ゲーム開発(PC-9801,X68000,Macintosh,PC/AT互換機,MSX,ファミコン,スーパーファミコン,PC-FX, Pippin @.,ゲームボーイ,メガドライブ,セガサターン,PlayStation,Dreamcast)
・バーコードリーダー端末プログラム(専用BASIC)+ホストプログラム(VB2005)
・社内在庫管理アプリ(VB6+MSDE版)−>後に(VB2005+SQL Server 2005)
・電子カタログ(Excel VBA)
・CDカタログ(VB6)
・社内業務進捗管理システム(PHP)
・カタログ原稿Web入稿システム(PHP)
・ECサイト構築(PHP, net.Commerce,EC-CUBE)
・社内用Lotus Notesデータベース作成

パソコンの設定や保守なども経験し、不良パソコンやMacのパーツを集めて
1台作ることもあり。また、2001年〜2002年に発生した電解コンデンサ
不良問題のときは、社内にあった10台ほどのサーバーのコンデンサを全て
日本製に交換したこともあり。恐らく、これまでに分解・修理・交換など
をしてきたWindows・Macは累計で1000台を超えていると思う。


・所有資格
第二種情報処理技術者
MCTS SQL Server 2005
MCTS Windows Server 2008 Network Infrastructure Configuration
情報セキュリティアドミニストレータ

まだ実績は登録されていません。