有限会社 ザ・ムーンスタジオ

現在の状況

受けられる

活動エリア

首都圏

業務の種類

DTP/デザイン/名刺作成

自己紹介

当方は会社としては1991年に設立。素月個人ではこれ以前から
グラフィック・デザインを中心に仕事をしてきました。
仕事の種類は、装幀、広告、雑誌/カタログ・レイアウト、パッケージデザインなど
いろいろです。

▼これまでの仕事▼
●ブック・デザインでは、角川書店、東京創元社、平凡社など。単行本・文庫本にかかわらず、イラストレーターと組んだり写真を使ったり、また自分自身でコラージュをしたりして装丁の仕事をさせてもらっています。
●ページ・レイアウトでは「JJ」「女性自身」(光文社)などの女性誌や、「Gainer」(光文社)「週間特報」(洋泉社)「Quant」(ネコ・パブリッシング)などの男性誌。旅行雑誌では「マップルマガジン」(昭文社)など。それに通信販売の「三越カタログ」(三越)などの仕事をさせてもらっています。
●CDのジャケット・デザインは専らP-VINE RECORDS。中には、選曲/解説(ライナーノート)/デザインと三役をしたものもあります。
●古くからのおつき合いとなるトイズマッコイプロダクトでは、各種製品ロゴや12インチ・フィギュアのパッケージデザイン、バイク用ヘルメットやアクセサリーのパッケージデザインをさせて頂いています。これらは共に雑誌広告への展開も担当させて頂いています。
●同じくパッケージデザインでは、海洋深層水のnaomi-wシリーズ(協立物産)を担当。その後、製品パンフレット、会社案内へと仕事を広げさせてもらっています。
●最近はWeb関係、コンピュータ・ソフト関係のヴィジュアルをデザインする仕事などもさせて頂いています。

作業環境は、
Mac OS 10.4 では Adobe CS,CS3,CS4(Photoshop, Illustrator,Indesign)
Open Type Font の環境で仕事をしています。

その他に、Mac OS 9.2
Quark 3.3&4.05, Photoshop5.5, Illustrator8.01 の環境もあります。
フォントはモリサワ・パスポート他を使っています。
DVD,MO640, CD-R、Floppy Diskなどでのデータの遣り取りに対応しています。
通信環境はBフレッツの常時接続です。

実績一覧

%work_title%

カテゴリ:%category%

当方は会社としては1991年に設立。素月個人ではこれ以前から
グラフィック・デザインを中心に仕事をしてきました。
仕事の種類は、装幀、広告、雑誌/カタログ・レイアウト、パッケージデザインなど
いろいろです。

▼これまでの仕事▼
●ブック・デザインでは、角川書店、東京創元社、平凡社など。単行本・文庫本にかかわらず、イラストレーターと組んだり写真を使ったり、また自分自身でコラージュをしたりして装丁の仕事をさせてもらっています。
●ページ・レイアウトでは「JJ」「女性自身」(光文社)などの女性誌や、「Gainer」(光文社)「週間特報」(洋泉社)「Quant」(ネコ・パブリッシング)などの男性誌。旅行雑誌では「マップルマガジン」(昭文社)など。それに通信販売の「三越カタログ」(三越)などの仕事をさせてもらっています。
●CDのジャケット・デザインは専らP-VINE RECORDS。中には、選曲/解説(ライナーノート)/デザインと三役をしたものもあります。
●古くからのおつき合いとなるトイズマッコイプロダクトでは、各種製品ロゴや12インチ・フィギュアのパッケージデザイン、バイク用ヘルメットやアクセサリーのパッケージデザインをさせて頂いています。これらは共に雑誌広告への展開も担当させて頂いています。
●同じくパッケージデザインでは、海洋深層水のnaomi-wシリーズ(協立物産)を担当。その後、製品パンフレット、会社案内へと仕事を広げさせてもらっています。
●最近はWeb関係、コンピュータ・ソフト関係のヴィジュアルをデザインする仕事などもさせて頂いています。

作業環境は、
Mac OS 10.4 では Adobe CS,CS3,CS4(Photoshop, Illustrator,Indesign)
Open Type Font の環境で仕事をしています。

その他に、Mac OS 9.2
Quark 3.3&4.05, Photoshop5.5, Illustrator8.01 の環境もあります。
フォントはモリサワ・パスポート他を使っています。
DVD,MO640, CD-R、Floppy Diskなどでのデータの遣り取りに対応しています。
通信環境はBフレッツの常時接続です。

まだ実績は登録されていません。