革新意匠研究所ルツボデザイン
現在の状況
受けられる
活動エリア
首都圏/関東/甲信越/北海道/東北/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州/全国
業務の種類
CAD/DTP/デザイン/イラスト/名刺作成/CGパースデザイナー/プレゼン資料制作/絵本作家
自己紹介
Routes-Bow Design代表
桑原 陵
高校入学以来一貫してデザインという職に就き十数年デザイナーとして活躍。
事務所設立から現在までに至っては責任有る仕事もまかされ多数の商品化。
また、どの商品とは取引先企業との守秘義務がありますので申せませんが、グッドデザイン賞を 頂いている物も多数。
1974年6月大阪市に生まれる
大阪市立工芸高校デザイン科卒業
鞄ベルト財布製造卸のメーカー企画室・デザイン担当
大阪市立デザイン教育研究所プロダクトデザインコース入所・卒業展では金賞
題材は「小京都を走る電気コミュティーカー」
環境・プロダクトデザイナー喜多俊之氏のアシスタント
アパレルディスプレイ用ハンガーメーカー営業企画・デザイン担当
等を経て
1999年 Routes-Bow Design設立
自動車用品・医療器などをデザインする
実績一覧
%work_title%
カテゴリ:%category%
Routes-Bow Design代表
桑原 陵
高校入学以来一貫してデザインという職に就き十数年デザイナーとして活躍。
事務所設立から現在までに至っては責任有る仕事もまかされ多数の商品化。
また、どの商品とは取引先企業との守秘義務がありますので申せませんが、グッドデザイン賞を 頂いている物も多数。
1974年6月大阪市に生まれる
大阪市立工芸高校デザイン科卒業
鞄ベルト財布製造卸のメーカー企画室・デザイン担当
大阪市立デザイン教育研究所プロダクトデザインコース入所・卒業展では金賞
題材は「小京都を走る電気コミュティーカー」
環境・プロダクトデザイナー喜多俊之氏のアシスタント
アパレルディスプレイ用ハンガーメーカー営業企画・デザイン担当
等を経て
1999年 Routes-Bow Design設立
自動車用品・医療器などをデザインする